Information
- futureclub-english
- 2024年4月5日
- 読了時間: 2分
今年も無事に入試が終わりました。大学入試では一足早く2月中に合格を勝ち取り、高校入試もつい先日、見事に合格を勝ち取った報告をいただきました!入試当日は私自身、陰ながら応援するしかなかったわけですが、生徒さんたちがコツコツ積み上げてきた実力をいかんなく発揮できたことに誇りを感じています。
特に今年は、「英語が苦手」の生徒さんが12月に入会し、約3か月の追い込みでこれま での最高得点を獲得できたことがとても印象的でした。「子供が自ら学びたい、と言い出すまでずっと待っていた」ママの対応も素晴らしかったです。入試ギリギリまで待っていてかなりヤキモキしたことと思いますが、「無理強いしなかった」ことは本人の「学習適齢期」につながったのですね。
ほかの例としては、ふだんから自然に英語に興味を持てるように種をまいて「学習適齢期」にもっていっているおうちの方たちもいらっしゃいます。これができれば「英語好き」「英語が得意」に持っていけます。結局のところ親子の信頼関係がなせる業なのだな、とつくづく感じました。本人に「学びたい」意思が強くあったので、どんどん吸収していく様子を見れたことは私にとっても充実した日々でした✨
「学びたい」ときが「適齢期」
全力サポートしますので、一緒に突き進んでいきましょう✊
【英検2023年度 第3回】合格者🌸
3級・・・中学3年生
おめでとうございます🎊入試を控えながらよく頑張りましたね!素晴らしいです👏
英検のメリットは以前からもお伝えしていますが、今年も大学入試時に英検利用をしたこ とでほかの教科に専念出来たことにより、合格を獲得された受験生たちから喜びの声を多 数いただきました。社会に出てからも有効な英検ですから、チャレンジの価値ありです!!
Bình luận